IPO支援・スタートアップ支援サービス
1. 最新動向含むナレッジ提供
図1 市場区分見直しの概要*
*図1 市場区分見直しの概要
出典:株式会社日本取引所グループ、株式会社東京証券取引所、株式会社大阪取引所、株式会社東京商品取引所、株式会社JPX総研、日本取引所自主規制法人及び株式会社日本証券クリアリング機構「市場区分見直しの概要」(https://www.jpx.co.jp/equities/market-restructure/market-segments/index.html)
2. 課題
① 流動性
② ガバナンス
プライム市場においてはカバナンス・コード*1の一段高い水準の内容が求められ、スタンダード市場においても、持続的な成長と企業価値向上のためにガバナンス・コードの全原則が適用されます。
③ 事業計画・経営成績・財政状況
- 事業計画が合理的に策定されていること
- 高い成長可能性を有しているとの判断根拠に関する主幹事証券会社の見解が提出されていること
- 事業計画及び成長可能性に関する事項(ビジネスモデル、市場規模、競争力の源泉、事業場のリスク等)が適切に開示され、上場後も継続的に進捗状況が開示される見込みがあること
*1 ガバナンス・コードについてはこちら
https://www.jpx.co.jp/equities/listing/cg/index.html
コーポレートガバナンス・コードについてはこちら
https://www.jpx.co.jp/equities/listing/cg/tvdivq0000008jdy-att/nlsgeu000005lnul.pdf
3. 解決方法・アドバイス
当事務所では、IPO審査過程において発生する法的な課題に対して具体的かつ全面的にサポートをすることができます。
また、審査時に注意しなければいけない点などこれまでの実績から、今後指摘されるであろう事項も考慮した上でアドバイスをすることができます。
4. A&Sが提供できるサービスや活動実績
当事務所のスタートアッププラクティスチームでは、スタートアップ企業に特化したリーガルサービスを提供しています。
私たちは、ビジネスモデルの設定、契約書の作成、利用規約の設定など、スタートアップが直面する様々な法的課題に対応しています。また、事業計画やビジネスモデル、資金計画の相談まで幅広く対応しています。
- Asian Legal Business (ALB) Asia Top Innovative Law Firms 2023
-
Financial Times' FT Innovative Lawyers Asia-Pacific 2023 - “Innovation in Adjacent Services”
関連コラム
- 「A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #11 IPO審査において満たしておく事項とは」(2024年4月1日)
- 「A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #10 IPO審査における反社排除」(2024年3月25日)
- 「A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #09 「心がけ」だけでは、パワーハラスメントはなくならない」(2024年3月18日)
- 「A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #08 M&Aの基礎」(2024年3月11日)
-
「A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #07 規制対応の方法」(2024年3月4日)
-
「A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #06 ブランディング×弁護士が語る、スタートアップ・ブランドがコンプライアンスに取り組むべき理由5選」(2024年2月26日)
-
「A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #05 10分でわかる!ベンチャー企業・スタートアップ企業が下請法を知っておいた方がいい理由」(2024年2月19日)
- 「A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #04 ベンチャー企業が考えておくべき労務とは?」(2024年2月13日)
-
「A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #03 業務委託契約・秘密保持契約の留意すべきポイント」(2024年2月5日)
-
「A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #02 個人情報の取り扱いに関して留意すべきポイント」(2024年1月29日)
-
「A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #01 ビジネスモデルの適法性のチェック方法と留意点」(2024年1月22日)
関連リンク
- 「IPOとコンプライアンス」コンプライアンス応援宣言2023年7月号(ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社会報誌)(2023)
- 「LARGE FIRMS AIM SMALL 大手でも始まるスタートアップ・サポート」Asian Legal Business (ALB) 日本版2023年6月号(コメント掲載)(2023)