学歴

慶應義塾大学経済学部 平成14(2002)年卒業
慶應義塾大学法科大学院 平成19(2007)年修了

司法修習

平成21(2009)年修了(62期)

弁護士登録

平成21(2009)年

弁護士会

東京弁護士会

職歴

平出・髙橋法律事務所 (当時)(2009年~2011年)
弁護士法人鈴木康之法律事務所(2011年~2017年)
独立行政法人国際協力機構(JICA)国際協力専門員(2015年~2020年)
独立行政法人国際協力機構(JICA)ラオス法整備支援長期派遣専門家(2017年~2021年)
New York University School of Law 米国アジア法研究所客員研究員(2021年~2022年)
法務省日本企業及び邦人を法的側面から支援する方策等を検討するための調査研究:ラオス調査研究業務(2023年5月~2024年3月)

所属団体

日本弁護士連合会国際交流委員会幹事(2015年~2021年)
東京弁護士会国際委員会委員(2015年~2020年)
日本弁護士連合会国際業務推進センター幹事(2023年~)

日本弁護士連合会国際人権問題委員会ビジネスと人権部会幹事(2023年~)

出版物

Web掲載記事

  • 「ベトナム法実務の解説と戦略   ベトナム競争法の現在地―M&A管理(経済集中規制)の執行状況を中心に―」三菱UFJ銀行Biz Buddy(2024年3月)<共著>

  • 「ベトナム法実務の解説と戦略   ベトナムにおける再生可能エネルギービジネス参入にあたっての法的留意点の概説―洋上風力発電事業の法規制の現状を踏まえて―」三菱UFJ銀行Biz Buddy(2023年11月)<共著>

  • 「ベトナム法実務の解説と戦略 ベトナム贈賄事例に対する危機管理」三菱UFJ銀行BizBuddy(2023年8月)

  • 「ベトナム法実務の解説と戦略 ベトナムにおける人権問題と企業の責任」三菱UFJ銀行BizBuddy(2023年5月)

  • (鼎談記事)「アジアにおける民法典制定への国際協力」三田評論(2021年3月)
  • 法とは何か、立ち戻ることが面白い」弁護士ドットコムタイムズ(2020年12月)
  • 「法の支配」途上国に根付け」日本経済新聞(2020年10月)
  • The Lao Civil Code and Japan’s Assistance」 LAWASIA Newsletter (2020年8月)

セミナー

  • 当事務所主催 2024年3月6日開催
    「アジアM&A投資セミナー」

  • 日本弁護士連合会主催2023年12月開催
    「海外ロースクール推薦留学制度帰国者報告」(報告者)

  • 日本弁護士連合会主催2023年9月開催
    「国際分野で活躍するための法律家キャリアセミナー」講師(国際司法支援担当)

  • ラオス日本人商工会議所定例会での講演2023年6月開催
    「ラオスにおける贈賄/人権問題に対する危機管理」

  • 神戸大学社会システムイノベーションセンター主催2022年11月開催
    「アセアン諸国の外資政策と経済法」
    -「ラオスの法と紛争解決」
  • 法務省法務総合研究所国際協力部主催2022年7月開催
    「アジア・太平洋法制研究会」
    -「ラオスにおける不動産法制と実務」
  • 大阪大学講演会「法と開発」公開授業2021年5月開催
    「法整備支援の課題-ラオス民法典起草支援-」
  • 日弁連国際交流委員会主催2021年5月開催
    「国際司法支援を担う次世代研修」(パネリスト)
  • 2020年9月開催
    「慶應義塾大学大学院法務研究科グローバル法研究所サマープログラム」
    -「ラオスにおける法整備支援」
  • ラオス司法省主催、UNDP及びEU後援2019年12月開催
    「The 3rd Seminar on Good Governance and Rule of Law」(パネリスト)
  • 2018年5月開催
    「ヴィエンチャン日本人商工会定例会会合」
    -「ラオス民法典,ラオス労働法に関する講演」
  • 法務省法務総合研究所国際協力部主催2018年3月開催
    シンポジウム「ラオスの新民法典と立法手続」(パネリスト)
  • 慶應義塾大学大学院法務研究科主催2016年4月開催
    国際シンポジウム「アジアにおける国際紛争解決」(パネリスト)
  • 公益財団法人国際民商事法センターほか主催2015年5月開催
    「アジアのための国際協力in法分野2015キックオフセミナー」(パネリスト)