学歴
同志社大学文学部社会学科 平成10(1998)年卒業
司法修習
平成16(2004)年修了(57期)
弁護士登録
令和2(2020)年
弁護士会
令和2(2020)年 東京弁護士会
令和5(2023)年 福岡県弁護士会
職歴
検事(2004年10月〜2020年12月)
法務省民事局付(商事課)(2013年4月〜2015年3月)
日本司法支援センター本部(人事部門)(2017年4月〜2019年4月)
日系大手物流会社(コンプライアンス部門)(2021年9月〜2023年2月)
法務省民事局付(商事課)(2013年4月〜2015年3月)
日本司法支援センター本部(人事部門)(2017年4月〜2019年4月)
日系大手物流会社(コンプライアンス部門)(2021年9月〜2023年2月)
公職関係
平成26年度 司法試験考査委員及び司法試験予備試験委員考査委員(商法)
平成25〜27年度 司法書士試験委員
出版物
-
「コンプライアンス−企業理念と共鳴する行動基準、内部通報規程」ビジネス法務3月号(2024)<共著>
-
『基礎からわかる供託[第2版]』(きんざい、2020)
-
『基礎からわかる供託』(きんざい、2015)
Web掲載記事
- 「不正調査の「4つの類型」をどう選ぶ?─弁護士が語る最適解と判断基準」Business & Law(2025年2月)(インタビュー)
コラム
- 「A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #09 「心がけ」だけでは、パワーハラスメントはなくならない」(2024年3月18日)
出演等
-
日本テレビ放送網株式会社他30局 2024年2月17日等放映
「24時間テレビ特別番組」(不正防止対策チームの一員として出演)
セミナー等
-
一般社団法人企業研究会主催 2024年12月16日開催「内部通報制度を『お飾り』にしないための3つのポイント」
-
A&S福岡法律事務所弁護士法人主催 株式会社Re-grit Partner及びアデコ株式会社協力 2024年12月3日開催「改正私立学校法セミナー〜ガバナンス・内部統制の強化に向けた実践的対応〜」
-
A&S福岡法律事務所弁護士法人及び当事務所共催 2023年6月30日開催
「A&S福岡法律事務所弁護士法人 新事務所開設記念セミナー」
-「第2回 内部通報」 -
一般社団法人金融財政事情研究会主催 2022年8月26日配信
「各種供託を利用する際の実務上のポイントと最新の動向」 -
株式会社商事法務主催 2021年12月27日〜2022年2月28日配信
「企業法務担当者が知っておくべき供託手続の基礎~8割の供託事例に対応できるようにするための2割のポイント~」 -
株式会社FRONTEO主催 2021年9月16日配信
「フォワードルッキング型内部通報対応としての調査・モニタリング技法の実践」(全3回)
- The Best Lawyers in Japan 2026
- Corporate Governance and Compliance Practice