Alan William Norman Kitchin

アラン・ウィリアム・ノーマン・キッチン

シニアパートナー

主な業務分野
言語
英語 / 日本語
オフィス
東京オフィス
資格
外国法事務弁護士(連合王国法)(1991年10月~2002年4月、2011年2月~2011年4月、2024年4月~)
イングランド及びウェールズ事務弁護士(ソリシター)(1978年)
※渥美坂井法律事務所弁護士法人はイングランド及びウェールズのソリシターズ・レギュレーション・オーソリティによる規制の適用を受けていない。
お問い合わせ

登録

1991年10月~2002年4月、2011年2月~2011年4月、2024年4月~ 外国法事務弁護士(連合王国法)
※渥美坂井法律事務所弁護士法人はイングランド及びウェールズのソリシターズ・レギュレーション・オーソリティによる規制の適用を受けていない。

資格

イングランド及びウェールズ事務弁護士(ソリシター)(1978年)

弁護士会

第一東京弁護士会

学歴

University of Cambridge (BA/MA Law) (1975年)
- Squire Law Scholarship受給 (1974年)
- Cambridge University Tapp Postgraduate Scholar in Law (1975年)

職歴

Ashurst (ロンドン、東京) (1986年~2010年)
Clifford Chance (東京) (2010年~2011年)
Simpson Kitchin LLP (ロンドン) (2011年~2024年)

所属団体

Law Asia Committee on Energy and Infrastructure 議長 (2002年~2012年)

セミナー

  • アメリカ法律協会及びアメリカ法曹協会との国際貿易に関する会議など数多くの国際会議において議長を担当
  • スタンフォード大学において国際貿易講師を担当
  • ボリス・ジョンソン・ロンドン市長(当時)と共に対英投資について講演
  • 一般財団法人海外投融資情報財団とのプロジェクトファイナンスに関する会議の議長を担当