航空機・船舶・その他アセットファイナンス

アセットファイナンスは、資産取得等に際して、当該資産(アセット)の交換価値や当該資産からのキャッシュフローを背景として資金調達が行われる取引です。一定の要件の下で税務・会計上のメリットを享受できることが想定されており、SPCを用いたスキームとなるケースが多くなります。

 

当事務所は、航空機、船舶等の資産を裏付けとする各種アセットファイナンス取引においてストラクチャリングの検討、契約交渉、ドキュメンテーション、法的分析その他のリーガル・サービスの提供に数多くの実績を有しています。中でも、航空機および船舶のクロスボーダー案件に関しては、日本法のみならず、米国法、英国法を原資格国法とする外国法事務弁護士に加え外国法事務弁護士との連携、ニューヨーク提携オフィス・ロンドンオフィス・フランクフルト提携オフィス等の海外拠点や世界各国の法律事務所との海外ネットワークを通じて航空機、航空機エンジンの日本型オペレーティングリース取引(JOL、JOLCO)や、各種シップファイナンス取引につきアドバイスした経験を多数有しています。

 

 

関連執筆物

 

関連セミナー

 

関連弁護士等

パートナー

バニー・L・ディクソン Bonnie L. Dixon

お問い合わせ
シニアパートナー

坂井 豊 Yutaka Sakai

お問い合わせ
パートナー

デイビッド・デヨ・デック David Deyo Deck

お問い合わせ
シニアパートナー

鈴木 由里 Yuri Suzuki

お問い合わせ
シニアパートナー

大上 良介 Ryosuke Oue

お問い合わせ
シニアパートナー

小西 貴也 Takaya Konishi

お問い合わせ
シニアパートナー

眞野 堅太郎 Kentaro Mano

お問い合わせ
オブ・カウンセル

青木 智也 Tomoya Aoki

お問い合わせ