学歴

慶應義塾大学法学部法律学科 平成25(2013)年卒業
慶應義塾大学法科大学院 平成27(2015)年修了
Queen Mary University of London (LL.M. in Banking and Finance Law) (2025年)

司法修習

平成28(2016)年修了(69期)

弁護士登録

平成28(2016)年

弁護士会

第二東京弁護士会

職歴

金融庁企画市場局市場課出向(2017年8月~2019年7月)
Atsumi & Sakai Europe Limited (London)(2025年9月~)
Travers Smith LLP 出向(2025年9月~)
 

所属団体

一般社団法人JCoMaaS 事務局(2023年12月〜)
内閣府「先端的サービスの開発・構築及び規制・制度改革に関する調査事業」審査委員(2024年5月~)

出版物

Web掲載記事

ニューズレター

セミナー

  • 「はじめて学ぶ「法令の読み方」入門」シリーズ
    - 対象:法務・コンプライアンス部門(初心者~中級者)
    - 内容:素早く法律を理解するコツの解説
    - 開催:2024年より株式会社プロネクサス主催にて定期開催中
  • 「今日から使える!『法令の読み方』入門」シリーズ
    - 対象:法務・コンプライアンス部門(初心者~中級者)
    - 内容:素早く法律を理解するコツの解説
    - 開催:2023年よりBusiness & Law 合同会社主催にて定期開催中
  • 「ゼロからわかる『法令の読み方』入門」シリーズ
    - 対象:法務・コンプライアンス部門(初心者~中級者)
    - 内容:素早く法律を理解するコツの解説
    - 開催:2021年より金融財務研究会主催にて定期開催中
  • 一般社団法人JCoMaaS主催 2025年8月29日開催
    英国交通政策の最新動向
  • 一般社団法人JCoMaaS主催 2025年3月28日開催
    イギリスMaaSの調査
  • 株式会社日本ナレッジセンター主催 2024年6月24日開催
    「今日から実践できる「法令の読み方入門」~法律を素早く正確に理解するコツを解説~」
  • 一般社団法人日本クレジット協会主催 2020年11月16日開催
    「テレワーク時代の社内データ・情報システム管理の重要ポイント~法的観点・情報システムの視点とともに~」