暗号資産交換所/暗号資産デリバティブ/暗号資産関連ビジネス
近年の暗号資産取引の急増により、取引所の倒産や不正流出事件が発生するなど暗号資産が社会に与える影響が拡大しています。それに伴い、暗号資産に対する法規制が次々と検討・制定され、実務は刻々と変化しています。当事務所は、ブロックチェーン技術に基づき暗号資産が登場した当初より、暗号資産交換所への継続的なアドバイス、日本法を含む暗号資産の世界各国法の法令調査・遵守体制支援、暗号資産交換業及び暗号資産デリバティブ取引を行うための金融商品取引業の登録の要否の検討や登録申請手続に関する代理や行政対応、社内コンプライアンス体制構築に対するアドバイス、利用約款や社内規程・暗号資産取引に関する契約の作成及びレビュー等の、暗号資産関連ビジネスを最新の法規制や実務に根差した形でサポートをするサービスを提供しています。
関連執筆物
- 『リブラの正体 GAFAは通貨を支配するのか?』(日本経済新聞出版社、2019)〈共著〉
- "A fresh dose of regulation and promotion," Asia Pacific Fintech Special Focus 2019, IFLR April/May 2019, IFLR (2019) 〈共著〉
- 『Fintechのビジネス戦略と法務』(金融財政事情研究会、2017)〈共著〉
関連Web掲載記事
- "Establishing New Services and Promoting Businesses after the Pandemic," Chambers FinTech 2020 (December, 2020) 〈共著〉(外部サイト)
- "Data Driven Innovation and Regulatory Consolidation," Chambers FinTech 2020 (January, 2020) 〈共著〉(外部サイト)
- "Japan: wholesale regulatory rethink," IFLR Fintech Leaders 2019 (July 2019)(外部サイト)
- "Moving Forward to a Cashless Society", Chambers FinTech 2019 (January, 2019) 〈共著〉(外部サイト)
関連セミナー
- So Inc.主催、一般社団法人Fintech協会共催、OECD東京センター、東京国際金融機構、FINOLAB後援 2020年12月7日~8日開催
「World FinTech Festival Japan」
- パネルディスカッション「International financial hub, regulation and legislation」(パネリスト) - 大和日英基金及び英日法律協会共催 2018年9月26日開催
「Fintech trends in Japan and the UK」