学歴

東京大学法学部 平成27(2015)年卒業
クイーンズランド大学院 観光研究科 平成29(2017)年修了

司法修習

令和4(2022)年修了(75期)

弁護士登録

令和4(2022)年

弁護士会

第二東京弁護士会

職歴

公益財団法人日本交通公社(2017年8月〜2021年11月)
TMI総合法律事務所(2023年1月~2025年4月)

出版物

  • 「実効的な「使途条例」の作り方」観光文化261号特集4(2024)
  • 「宿泊税に対する観光客の支払い意思と「公平感」の媒介的役割」観光研究 33巻1号(2021)<共著>
  • 「Residents’ attitudes towards peer-to-peer accommodations in Japan: Exploring hidden influences from intergroup biases」Tourism Planning & Development 18巻5号(2021)<共著>
  • 『訪日外国人の民泊利用における促進・阻害要因について:セグメンテーション分析による探索的研究』日本国際観光学会論文集 27巻(2020)<共著>

セミナー

  • 公益財団法人日本交通公社主催 2024年8月21日開催
    「観光財源セミナー2024」
    -「人材確保のための奨学金制度等」
  • 公益財団法人日本交通公社主催 2024年6月25日開催
    「マウンテンリゾート研究会シンポジウム2024」
    -「地域が「条例」で何ができるか?」
  • 公益財団法人日本交通公社主催 2023年7月25日開催
    「観光財源セミナー2023」
    -「実効的な宿泊税制等の作り方」