著書/論文一覧
-
2025.10.28ニューズレター「SNS・動画医療広告規制のポイントと留意点」:ライフサイエンスチーム業務分野: 広告・マーケティング 医療分野における知的財産/ライセンス契約/表示規制
-
2025.08.29書籍伊藤晴國弁護士、井上亮弁護士、大門由佳弁護士及び佐々木郁弁護士が、『Chambers Global Practice Guides - Healthcare: Medical Devices 2025』(Chambers and Partners)の日本部門のうち「Law and Practice」を担当しました。業務分野: 医薬品/医療機器/再生医療等製品/医薬部外品/化粧品 健康食品/サプリメント デジタルヘルス バイオテクノロジー 医療分野における知的財産/ライセンス契約/表示規制
-
2024.10.15書籍笠原智恵弁護士が『Chambers Global Practice Guides - Advertising & Marketing 2024』(Chambers and Partners)の日本部門のうち「Trends & Developments」を担当しました。業務分野: 広告・マーケティング
-
2023.10.17書籍笠原智恵弁護士が『Chambers Global Practice Guides - Advertising & Marketing 2023』(Chambers and Partners)の日本部門のうち「Trends & Developments」を担当しました。業務分野: 広告・マーケティング
-
2023.08.28論文・記事高橋俊昭弁護士及び星野真太郎弁護士が共同執筆した記事「令和5年著作権法改正による海賊版被害時の賠償額増額」がBUSINESS LAWYERSのウェブサイトに掲載されました。業務分野: 放送 広告・マーケティング 音楽 スポーツ 映画 eスポーツ ブランド/権利保護(RPP) クロスボーダー紛争(インバウンド/アウトバウンド) 知的財産争訟 データ利活用(知的財産・個人情報保護・契約)
-
2023.08.10ニューズレター「New Calculation Method of Damages Introduced to Increase Compensation in Piracy Cases - Amendments to Japan’s Copyright Act in 2024」業務分野: 放送 広告・マーケティング 音楽 スポーツ 映画 eスポーツ ブランド/権利保護(RPP) クロスボーダー紛争(インバウンド/アウトバウンド) 知的財産争訟 データ利活用(知的財産・個人情報保護・契約)
-
2023.07.27ニューズレター「海賊版被害時の賠償額増額に向け新たな損害算定方法を導入―令和5年著作権法改正―」業務分野: 放送 広告・マーケティング 音楽 スポーツ 映画 eスポーツ ブランド/権利保護(RPP) クロスボーダー紛争(インバウンド/アウトバウンド) 知的財産争訟 データ利活用(知的財産・個人情報保護・契約)
-
2022.10.17論文・記事笠原智恵弁護士が共同執筆した記事「Japan’s Unwritten Advertising and Marketing Rules」がChambers and Partnersのウェブサイトに掲載されました。業務分野: 広告・マーケティング
-
2022.10.11書籍笠原智恵弁護士が『Chambers Global Practice Guides - Advertising & Marketing 2022』(Chambers and Partners)の日本部門のうち「Trends & Developments」を担当しました。業務分野: 広告・マーケティング
-
2022.07.19論文・記事落合孝文弁護士及び谷崎研一弁護士が共同執筆した記事「銀行が手掛ける広告業・マーケティング業の法的論点」が、週刊金融財政事情2022年7月19日号に掲載されました。業務分野: 広告・マーケティング