学歴
早稲田大学法学部 平成16(2004)年卒業
東北大学法科大学院 平成19(2007)年修了
University of Southern California (USC) (LL.M. in ADR Certificate) (2017年)
University of California Los Angeles (UCLA) (LL.M. in Business Specialization, Business Law Track) (2019年)
司法修習
平成23(2011)年修了(64期)
弁護士登録
平成24(2012)年
弁護士会
平成24(2012)年~平成28(2016)年 岩手弁護士会
令和2(2020)年(再登録) 第二東京弁護士会
職歴
早池峰法律事務所(2011年12月~2016年1月)
Creek and Global, Inc.(Legal Counselor, 2017年5月~2018年7月)
所属団体
第二東京弁護士会 災害対策委員会委員(2021年~)、副委員長(2023年~)
日本弁護士連合会 災害復興支援委員会委員(2021年~)
関東弁護士連合会 災害対策委員会委員(2022年~)
出版物
- 『自然災害・感染症をめぐる労務管理-法的リスクと実務対応-』(新日本法規出版、2021)<共著>
ニューズレター
- 「「ビジネスと人権」の意義をあらためて考える―OECD、国連等の国際機関での議論がリードしたビジネスと人権の潮流―③」(2024年9月19日)<共著>
- 「「ビジネスと人権」の意義をあらためて考える―OECD、国連等の国際機関での議論がリードしたビジネスと人権の潮流―②」(2024年5月23日)<共著>
- 「「ビジネスと人権」の意義をあらためて考える―OECD、国連等の国際機関での議論がリードしたビジネスと人権の潮流―①」(2024年3月21日)<共著>
- The Best Lawyers in Japan 2026
- Litigation