著書/論文一覧
-
2025.03.31その他当事務所の弁護士らが作成に関与した「スタートアップに対する株式投資にかかる契約書雛形」のアップデート版が、一般社団法人 Fintech 協会のウェブサイトで公表されました。業務分野: ベンチャーファイナンス ベンチャープラクティス スタートアップ・プラクティス(ベンチャー支援) プライベート・エクイティ オープン・イノベーション/スタートアップ企業
-
2025.03.24論文・記事都築翔弁護士が執筆した記事「Japan’s unsolicited offers after METI 2023 guidelines」がAsia Business Law Journalのウェブサイトに掲載されました。業務分野: M&A/企業再編
-
2025.03.11論文・記事川村彰志弁護士及びクリストファー・マーク・ホジェンズ外国法事務弁護士(オーストラリア連邦ニューサウスウェールズ州法)が共同執筆、洲崎みさ弁護士が執筆協力した記事「M&A Guide 2025: Japan」がIFLRのウェブサイトに掲載されました。業務分野: M&A/企業再編
-
2024.05.15書籍落合孝文弁護士、金久直樹弁護士、中西由佳弁護士、佐々木晴彦弁護士及び星野真太郎弁護士が『Startup Legal Playbook』(International Technology Law Association (ITechLaw)) の日本部門を担当しました。業務分野: スタートアップ・プラクティス(ベンチャー支援)
-
2024.04.01ニューズレター[コラム] A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #11 IPO審査において満たしておく事項とは業務分野: スタートアップ・プラクティス(ベンチャー支援)
-
2024.03.25ニューズレター[コラム] A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #10 IPO審査における反社排除業務分野: 反社会的勢力対応/マネーロンダリング対策(AML) スタートアップ・プラクティス(ベンチャー支援)
-
2024.03.18ニューズレター[コラム] A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #09 「心がけ」だけでは、パワーハラスメントはなくならない業務分野: ハラスメント/不正調査 スタートアップ・プラクティス(ベンチャー支援)
-
2024.03.11ニューズレター[コラム] A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #08 M&Aの基礎業務分野: スタートアップ・プラクティス(ベンチャー支援) M&A/企業再編
-
2024.03.04ニューズレター[コラム] A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #07 規制対応の方法業務分野: Fintech スタートアップ・プラクティス(ベンチャー支援)
-
2024.02.26ニューズレター[コラム] A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #06 ブランディング×弁護士が語る、スタートアップ・ブランドがコンプライアンスに取り組むべき理由5選業務分野: コンプライアンス・内部統制 スタートアップ・プラクティス(ベンチャー支援)