著書/論文一覧
-
2025.03.06書籍中野真弁護士が執筆した書籍『公益通報者保護法に基づく事業者等の義務への実務対応〔第2版〕』(商事法務)が出版されました。業務分野: 内部通報制度(国内・グローバル)
-
2025.03.06書籍神崎華絵弁護士が編集及び共同執筆した書籍『迅速な対応はプロセスの理解から! 紛争類型別 手続選択のポイント』が出版されました。業務分野: 会社法関係争訟/一般民事訴訟 労働紛争 家事事件(相続、事業承継、離婚、婚前契約) 個人情報・プライバシー/ビッグデータ
-
2025.03.06論文・記事入江克典弁護士が執筆した連載記事「知っておきたい「ビジネスと人権」:第14回 製造業におけるサプライチェーン(2)」が時事速報シンガポール、マレーシア、ベトナム、タイ、インドネシア、欧州、米国の各版に掲載されました。
-
2025.03.05論文・記事入江克典弁護士及び及川泰輔弁護士が共同執筆した記事「ベトナム法実務の解説と戦略 ベトナムデータ法(2025年7月1日施行)のポイント解説」が三菱UFJ銀行の会員制サイトMUFG BizBuddyに掲載されました。業務分野: ベトナム
-
2025.02.28ニューズレター「インドネシア金融セクターにおける新たな紛争解決制度(PADG 18/2024)の概要と実務への影響」:インドネシア・マレーシアチーム業務分野: インドネシア/マレーシア
-
2025.02.28論文・記事中野真弁護士が執筆した記事「公益通報者保護制度の概要及びその見直しに関する状況」が法学教室No.534に掲載されました。業務分野: 内部通報制度(国内・グローバル)
-
2025.02.28論文・記事三浦悠佑弁護士、福田政人弁護士、磯部慎吾弁護士、光山夏貴弁護士及び山上秀明弁護士が参加した対談記事「不正調査の「4つの類型」をどう選ぶ?」が、Business & Lawウェブサイトに掲載されました。業務分野: コンプライアンス・内部統制 社内調査/外部調査(第三者委員会等)
-
2025.02.28ニューズレター[コラム] 「霞が関からのつぶやき #07 刑の免除」:安冨潔弁護士(顧問)
-
2025.02.27論文・記事村川耕平弁護士、高橋俊昭弁護士、柴田啓介弁護士、樫尾洵弁護士及び洲崎みさ弁護士が共同執筆した記事「Enforcing arbitration awards in Japan」がThomson ReutersのPractical Law ウェブサイトに掲載されました。
-
2025.02.26ニューズレター[コラム] 「知っておきたい「ビジネスと人権」#13 製造業におけるサプライチェーン(1)」:入江克典弁護士(パートナー)