著書/論文一覧
-
2023.09.15その他落合孝文弁護士がフィードバックの形で携わった「AI の責任ある展開に向けて:広島AIプロセスへの政策提言」が東京大学未来ビジョン研究センターのウェブサイトで公表されました。業務分野: ロボット/AI/自動走行
-
2023.09.15ニューズレター「A&Sニューズレター「ビジネスと人権」シリーズ第5回 米国における「ビジネスと人権」関連規制」業務分野: 北米/中南米
-
2023.09.08論文・記事樫尾洵弁護士が執筆した記事「音楽利用の著作権ルールは改正でどう変わった?放送と配信の違い」がBUSINESS LAWYERSのウェブサイトに掲載されました。
-
2023.09.08論文・記事落合孝文弁護士が参加した対談記事「デジタル政策の真実 現在地と未来への展望 <大串正樹デジタル副大臣×落合孝文プロトタイプ政策研究所所長>」が、Tech Team Journal(paiza株式会社)に掲載されました。業務分野: 人事制度改革 スマートシティ/自治体・官民連携/インフラDX デジタルプラットフォーム DXガバナンス/電子契約/サービスのオンライン化 パブリックリレーション/規制改革/サンドボックス・グレーゾーン ロボット/AI/自動走行 通信/IoT データ利活用(知的財産・個人情報保護・契約) デジタルヘルス
-
2023.09.01ニューズレター「台湾における個人情報保護法の紹介」:台湾チーム業務分野: 個人情報保護・プライバシー 台湾
-
2023.09.01論文・記事落合孝文弁護士、谷崎研一弁護士、表大祐弁護士及び平山達大弁護士が共同執筆した記事「決済手段多様化に伴う法務上の留意点」が銀行実務2023年9月号(銀行研修社)に掲載されました。
-
2023.09.01論文・記事落合孝文弁護士及び谷崎研一弁護士が共同執筆した記事「産業データを中心とするデータ利活用に関する課題と展望 第4回欧州における産業データ等を取り巻く規制動向(下)」がNBL1249号(商事法務)に掲載されました。業務分野: 個人情報・プライバシー/ビッグデータ デジタルプラットフォーム データ利活用(知的財産・個人情報保護・契約) EU/EU加盟国
-
2023.08.31論文・記事入江克典弁護士が執筆した記事「ベトナム法実務の解説と戦略 ベトナム贈賄事例に対する危機管理」が三菱UFJ銀行の会員制サイトMUFG BizBuddyに掲載されました。業務分野: ベトナム
-
2023.08.28論文・記事高橋俊昭弁護士及び星野真太郎弁護士が共同執筆した記事「令和5年著作権法改正による海賊版被害時の賠償額増額」がBUSINESS LAWYERSのウェブサイトに掲載されました。業務分野: 放送 広告・マーケティング 音楽 スポーツ 映画 eスポーツ ブランド/権利保護(RPP) クロスボーダー紛争(インバウンド/アウトバウンド) 知的財産争訟 データ利活用(知的財産・個人情報保護・契約)
-
2023.08.21論文・記事島﨑哲弁護士及びダニエル・ジャレット外国法事務弁護士(連合王国法)が共同執筆した記事「Lending to a Company in Japan: Structuring the Transaction」がThomson ReutersのPractical Law ウェブサイトに掲載されました。