著書/論文一覧
-
2024.12.27ニューズレター「日米を中心とした医薬品・医療機器規制の調和と審査迅速化の動き」業務分野: 医薬品/医療機器/再生医療等製品/医薬部外品/化粧品 北米/中南米
-
2024.11.06書籍三橋友紀子弁護士、笠原智恵弁護士、伊藤晴國弁護士、土居文代弁護士及び本郷真弓弁護士が『Panoramic - Pharma & Medical Device Regulation 2025』(Law Business Research Ltd.) の日本部門を担当しました。業務分野: 医薬品/医療機器/再生医療等製品/医薬部外品/化粧品
-
2024.04.23ニューズレター「米国におけるPFASに対する諸規制及び具体的事例について」業務分野: 北米/中南米
-
2024.04.01論文・記事落合孝文弁護士、谷崎研一弁護士及び乾直行弁護士が共同執筆した記事「産業データを中心とするデータ利活用に関する課題と展望 米国における産業データ等を取り巻く規制動向(下)」がNBL1263号(商事法務)に掲載されました。業務分野: 個人情報・プライバシー/ビッグデータ デジタルプラットフォーム データ利活用(知的財産・個人情報保護・契約) 北米/中南米
-
2024.03.01論文・記事落合孝文弁護士、谷崎研一弁護士及び乾直行弁護士が共同執筆した記事「産業データを中心とするデータ利活用に関する課題と展望 米国における産業データ等を取り巻く規制動向(中)」がNBL1261号(商事法務)に掲載されました。業務分野: 個人情報・プライバシー/ビッグデータ デジタルプラットフォーム データ利活用(知的財産・個人情報保護・契約) 北米/中南米
-
2023.11.17ニューズレター「米国における企業透明化法(Corporate Transparency Act)および関連する州法の立法・施行について」業務分野: 北米/中南米
-
2023.11.15論文・記事落合孝文弁護士、谷崎研一弁護士及び乾直行弁護士が共同執筆した記事「産業データを中心とするデータ利活用に関する課題と展望 米国における産業データ等を取り巻く規制動向(上)」がNBL1254号(商事法務)に掲載されました。業務分野: 個人情報・プライバシー/ビッグデータ デジタルプラットフォーム データ利活用(知的財産・個人情報保護・契約) 北米/中南米
-
2023.10.20書籍三橋友紀子弁護士、笠原智恵弁護士、伊藤晴國弁護士、土居文代弁護士及び本郷真弓弁護士が『Getting the Deal Through - Pharma & Medical Device Regulation 2024』(Law Business Research Ltd.) の日本部門を担当しました。業務分野: 医薬品/医療機器/再生医療等製品/医薬部外品/化粧品
-
2023.09.29論文・記事木村勇人弁護士が共同執筆した記事「Proposition 65 Q&A 20 選」が独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)のウェブサイトに掲載されました。業務分野: 北米/中南米
-
2023.09.15ニューズレター「A&Sニューズレター「ビジネスと人権」シリーズ第5回 米国における「ビジネスと人権」関連規制」業務分野: 北米/中南米