著書/論文一覧
-
2025.03.31その他当事務所の弁護士らが作成に関与した「スタートアップに対する株式投資にかかる契約書雛形」のアップデート版が、一般社団法人 Fintech 協会のウェブサイトで公表されました。業務分野: ベンチャーファイナンス ベンチャープラクティス スタートアップ・プラクティス(ベンチャー支援) プライベート・エクイティ オープン・イノベーション/スタートアップ企業
-
2025.03.27論文・記事丹生谷美穂弁護士、渡邉朝子弁護士、正木君治弁護士及び平山達大弁護士が『Environment & Climate Change Laws and Regulations 2025』(Global Legal Group) の日本部門を担当しました。
-
2025.03.26ニューズレター「日本針對PFAS化學物質審查及製造等相關規範」(繁体字版)
-
2025.03.24論文・記事都築翔弁護士が執筆した記事「Japan’s unsolicited offers after METI 2023 guidelines」がAsia Business Law Journalのウェブサイトに掲載されました。業務分野: M&A/企業再編
-
2025.03.24ニューズレター[コラム] 「知っておきたい「ビジネスと人権」#14 製造業におけるサプライチェーン(2)」:入江克典弁護士(パートナー)
-
2025.03.20書籍村川耕平弁護士、三澤充弁護士、渡邉朝子弁護士、上東亘弁護士及び正木君治弁護士が『Panoramic - Energy Disputes 2025』(Law Business Research Ltd.) の日本部門を担当しました。
-
2025.03.17論文・記事野崎竜一弁護士のインタビュー記事「There may be trouble ahead」が、Asia Business Law Journalのウェブサイトに掲載されました。
-
2025.03.13論文・記事落合孝文弁護士、金久直樹弁護士及び樫尾洵弁護士が『CMS Expert Guide to 5G regulation and law』の日本部門を担当しました。
-
2025.03.11論文・記事川村彰志弁護士及びクリストファー・マーク・ホジェンズ外国法事務弁護士(オーストラリア連邦ニューサウスウェールズ州法)が共同執筆、洲崎みさ弁護士が執筆協力した記事「M&A Guide 2025: Japan」がIFLRのウェブサイトに掲載されました。業務分野: M&A/企業再編
-
2025.03.10論文・記事落合孝文弁護士、谷崎研一弁護士及び平山達大弁護士が共同執筆した記事「給与のデジタル払い実施における実務上の留意点」が旬刊経理情報3月10日号No.1737(中央経済社)に掲載されました。業務分野: 金融規制法(レギュラトリー) 人事労務アドバイス 一般企業法務 キャッシュレス・決済/資金移動/電子マネー・ポイント DXガバナンス/電子契約/サービスのオンライン化