著書/論文一覧
-
2024.03.13ニューズレター[ニューズレター]プロトタイプ政策研究所:"Report of Working Group on Capital Market Regulations and Asset Management Task Force of the Financial System Council"
-
2024.03.11ニューズレター[コラム] A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #08 M&Aの基礎業務分野: スタートアップ・プラクティス(ベンチャー支援) M&A/企業再編
-
2024.03.07書籍山島達夫弁護士及び佐々木晴彦弁護士が『Exiting Executives』(Shoosmiths LLP) の日本部門を担当しました。
-
2024.03.06論文・記事入江克典弁護士が執筆した連載記事「知っておきたい「ビジネスと人権」:第3回 国連指導原則と企業の責任」が時事速報シンガポール、マレーシア、ベトナム、タイ、インドネシア、欧州、米国の各版に掲載されました。
-
2024.03.04論文・記事落合孝文弁護士のインタビュー記事「生成AI活用に求められる「アジャイル・ガバナンス」の重要性」が生活者データ・ドリブン・マーケティング通信に掲載されました。
-
2024.03.04ニューズレター[コラム] A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #07 規制対応の方法業務分野: Fintech スタートアップ・プラクティス(ベンチャー支援)
-
2024.03.04ニューズレター「インカムアプローチによる株価算定の際の非流動性ディスカウントについて」:ファイナンスプラクティスグループ業務分野: 金融規制法(レギュラトリー)
-
2024.03.01論文・記事落合孝文弁護士、谷崎研一弁護士及び乾直行弁護士が共同執筆した記事「産業データを中心とするデータ利活用に関する課題と展望 米国における産業データ等を取り巻く規制動向(中)」がNBL1261号(商事法務)に掲載されました。業務分野: 個人情報・プライバシー/ビッグデータ デジタルプラットフォーム データ利活用(知的財産・個人情報保護・契約) 北米/中南米
-
2024.02.29ニューズレター[ニューズレター]プロトタイプ政策研究所:"Publishing of a working draft of a "Basic Law for Promoting Responsible AI" submitted to a project team of the Liberal Democratic Party of Japan"
-
2024.02.26ニューズレター[コラム] A&Sスタートアップ法務の羅針盤 #06 ブランディング×弁護士が語る、スタートアップ・ブランドがコンプライアンスに取り組むべき理由5選業務分野: コンプライアンス・内部統制 スタートアップ・プラクティス(ベンチャー支援)