著書/論文一覧
-
2022.01.11論文・記事[記事]「国際金融都市の実現に向けた基盤整備」:鈴木由里弁護士(パートナー)業務分野: 国際金融法務
-
2022.01.05論文・記事[記事] 「人口減少、グリーン等の社会トレンドへの対応の基盤となるデジタル化」:落合孝文弁護士(パートナー)業務分野: その他、地域産業振興 環境/地球温暖化対策 スマートシティ/自治体・官民連携/インフラDX パブリックリレーション/規制改革/サンドボックス・グレーゾーン
-
2021.12.24ニューズレター「ベトナム企業に対するM&A実施時のポイントとリスク管理」:ベトナムプラクティスチーム業務分野: M&A/企業再編 クロスボーダーM&A ベトナム
-
2021.12.06ニューズレター「インド:遡及課税、中間的仲裁裁定、 およびCOVID-19関連の規制緩和について」:インドプラクティスチーム業務分野: インド
-
2021.11.29書籍[書籍]『TMKの理論と実務【改訂版】―特定目的会社による資産の流動化 』: 渥美博夫弁護士(パートナー)、衞本豊樹弁護士 (パートナー) 、木村勇人弁護士(パートナー)、渡邊俊典弁護士(アソシエイト)及び宇田川敦司弁護士(アソシエイト)業務分野: ストラクチャードファイナンス/証券化 デリバティブ 証券取引・開示/証券関連訴訟
-
2021.11.11書籍[書籍] 『自然災害・感染症をめぐる労務管理-法的リスクと実務対応-』:齊藤千尋弁護士(アソシエイト)業務分野: 危機管理対応全般・危機管理広報 人事労務アドバイス コーポレートガバナンス
-
2021.11.04論文・記事[オンラインガイド]『The Legal 500: International Arbitration Country Comparative Guide』の日本部門を担当: 外山照久弁護士(パートナー)、村川耕平弁護士(パートナー)及び湊健太郎弁護士(アソシエイト)業務分野: 国際仲裁
-
2021.10.22ニューズレター「日本とベトナム間における個人情報取扱いに際してのポイント解説 ~日本の個人情報保護法改正後の個人情報の越境移転、ベトナムに おけるデータローカライゼーション規制対応について~」:ベトナムプラクティスチーム業務分野: 個人情報保護・プライバシー ベトナム
-
2021.10.20ニューズレター「Introduction to new 2021 Financial Service Intermediary Business Regime」業務分野: 金融規制法(レギュラトリー)
-
2021.10.13ニューズレター[コラム] 「民訴法学あれこれ #01 訴訟物」:高橋宏志(顧問)業務分野: 会社法関係争訟/一般民事訴訟