著書/論文一覧
-
2017.10.16論文・記事[記事]「Snapshots of Developments in Japanese Fund Investment Markets and Practice」:野崎竜一弁護士(パートナー)及び畑英一郎弁護士(パートナー)
-
2017.10.16論文・記事[記事]「Snapshots of Developments in Japanese Fund Investment Markets and Practice」:野崎竜一弁護士(パートナー)及び畑英一郎弁護士(パートナー)
-
2017.10.13論文・記事[記事] "Growth Strategy 2017: Fine-tuning Japan's Banking Act for Fintech":渥美博夫弁護士(パートナー)及び鈴木由里弁護士(パートナー)
-
2017.10.13論文・記事[記事] "Growth Strategy 2017: Fine-tuning Japan's Banking Act for Fintech":渥美博夫弁護士(パートナー)及び鈴木由里弁護士(パートナー)
-
2017.09.29書籍[書籍] 『Merger Control: International Series 3rd Edition』の日本部門を担当: 由布節子弁護士(パートナー)、花田さおり弁護士(パートナー)、松浦雅幸弁護士(パートナー)及び山島達夫弁護士(パートナー)
-
2017.09.22ニューズレター[ニューズレター]「英国のEU離脱(Brexit)と金融機関等によるフランクフルト拠点の設立~(1)EUパスポートの喪失と金融機関に与える影響~」:欧州対応チーム/フランクフルトオフィス
-
2017.09.21論文・記事[記事]「金融庁や日経主催フィンテックイベント AI(人工知能)関連のセッション多数、22日まで」:三部裕幸弁護士(パートナー)及び落合孝文弁護士(パートナー)
-
2017.09.21論文・記事[記事]「金融庁や日経主催フィンテックイベント AI(人工知能)関連のセッション多数、22日まで」:三部裕幸弁護士(パートナー)及び落合孝文弁護士(パートナー)
-
2017.09.21書籍[書籍] 『Getting the Deal Through - Fintech 2018』の日本部門を担当: 野崎竜一弁護士(パートナー)、鈴木由里弁護士(パートナー)、三部裕幸弁護士(パートナー)、大上良介弁護士(パートナー)及び落合孝文弁護士(パートナー)
-
2017.09.19論文・記事週刊東洋経済2017年9月23日号「知らずに使い続けて大丈夫? メルカリユーザー転ばぬ先の杖」と題する記事に、鈴木由里弁護士(パートナー)及び落合孝文弁護士(パートナー)のコメントが掲載されました。