著書/論文一覧
-
2015.09.07論文・記事9月7日付の日本経済新聞朝刊「リーガルの窓 ロゴの類似」と題する記事に、笠原智恵弁護士のコメントが掲載されました。
-
2015.08.12論文・記事[記事] 「上場インフラファンドのための投資法人制度の現状と展望-なぜシンガポール・ビジネストラストが話題になるのか?」:橋本昌司弁護士(パートナー)
-
2015.08.03論文・記事[記事] 「コーポレートガバナンス、スチュワードシップ両コードで改革迫られる企業経営-「スチュワードシップ・コード」の目的と企業経営への影響」:佐藤光伸弁護士、岩瀬るり子弁護士
-
2015.07.15論文・記事[記事] 「日本における地理的表示保護制度の創設(下)」:二本松裕子弁護士(パートナー)及び及川富美子弁護士(パートナー)
-
2015.07.07論文・記事[記事] 「債務者の『商流』自体を担保対象とする - 債権担保融資(ABL=Asset Based Lending)の動向」:根津宏行弁護士(パートナー)
-
2015.06.27書籍[書籍] 『平成27年5月施行 会社法・同施行規則 主要改正条文の逐条解説』:笠原智恵弁護士(パートナー)
-
2015.06.18書籍書籍]『平成27年5月施行会社法・同施行規則主要改正条文の逐条解説』:笠原智恵弁護士(パートナー)
-
2015.06.15論文・記事[記事] 「日本における地理的表示保護制度の創設(上)」:二本松裕子弁護士(パートナー)及び及川富美子弁護士(パートナー)
-
2015.06.09論文・記事[記事] 「本当は怖くないベトナム法~オフィシャルの思考探求 ASEAN経済統合加速化によりグローバル規模の競争政策を迫られるベトナム 迅速な現行競争法改正および実務への適合が発展の鍵」:野口真吾弁護士
-
2015.05.31書籍[書籍]『International Compliance』の日本部門を担当: ダニエル・ハウンズロー(当事務所コンサルタント)