2025.07.07
お知らせ

フジテレビ第三者委員会に係る当事務所に関する報道について

当事務所は、株式会社フジ・メディア・ホールディングス及び株式会社フジテレビジョンに係る第三者委員会作成による調査報告書の作成には、一切関与しておりません。

 

2025年7月5日、中居正広氏の代理人弁護士らが、株式会社フジ・メディア・ホールディングス及び株式会社フジテレビジョンから依頼を受けた第三者委員会(竹内朗委員長)(以下「第三者委員会」といいます。)宛に送付するとともに、インターネット上で公開した「貴委員会に対する釈明要求のご連絡(3)」(以下「ご連絡」といいます。)において、あたかも当事務所が「A&S」という略称を用いて、第三者委員会が作成した2025年3月31日付け調査報告書(以下「調査報告書」といいます。)に第三者として関与し、事前に内容の開示又は共有を受けていたのではないかとの指摘を受けております。

 

しかしながら、当事務所は、調査報告書の作成には関与しておらず、調査報告書の公表前に開示又は共有を受けておりません。念のため行った所内の弁護士への調査においても、関与は認められませんでした。また、株式会社フジ・メディア・ホールディングス及び株式会社フジテレビジョンの取締役を務めている、当事務所所属の花田さおり弁護士も、同様に調査報告書の作成に関与し又は公表前に開示等を受けた事実はございません。さらに、「ご連絡」と題する文書が指摘する、調査報告書に「A&S」なる略称が記録されていることや、第三者委員会が調査報告書から「A&S」の痕跡を隠微した等の主張は、当事務所のあずかり知らぬことです。当事務所による公表物に、「A&S」という創業パートナーのイニシャルを踏まえた略称を作成者として記録する例はあるものの、調査報告書は当事務所が一切関与せずに作成されたものであり、仮に調査報告書のデータファイルのタグに「A&S」が記録されていたという中居正広氏の代理人弁護士らが主張する事実があるとしても、その経緯について当事務所は全く関知しておりません。

 

上記のとおり、当事務所が、調査報告書の作成に関与若しくは開示又は共有を受けた事実は一切存在しません。従いまして、かかる誤った認識に基づく各種報道やインターネット等での言動につきましては、お控えくださいますようお願い申し上げます。

 

 

以 上