【申込受付中】「A&S 福岡法律事務所弁護士法人 開所3 周年記念セミナー」
タイトル |
A&S福岡法律事務所弁護士法人開所3周年記念セミナー |
日時 |
第1弾:7月18日(金)16:15 ~ 17:50(開場:15:45) |
方法 |
・実地:JR 博多シティ(〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1 番1 号(博多駅直結)) |
定員 | 各回先着60名 |
参加費 |
無料 |
主催 |
A&S 福岡法律事務所弁護士法人*、渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 |
講師 |
第1弾:「企業を強くするコンプライアンス戦略の極意~近時の重大企業不祥事に学ぶ~」 |
プログラム | 第1弾:「企業を強くするコンプライアンス戦略の極意~近時の重大企業不祥事に学ぶ~」 1. コンプライアンス文化の構築(総論):透明性と信頼性がもたらす競争優位性 2. ハラスメントは人権問題(ケース1):企業を揺るがす人権リスク 3. 「正しい」が招く落とし穴(ケース2):企業不正をもたらす組織の盲点 4. 形骸化する内部統制の危険性(ケース3):不祥事を防ぐガバナンスの鍵 第2弾:「問題社員対応の効果的アプローチ~企業を守るための労働法と実務のポイント~」 1. 企業が知っておくべき労働法の重要ポイントと最新状況 2. 問題社員のタイプ別リスクと企業が受ける具体的影響 3. 問題社員のタイプ別の対応方策と実務上の留意点 4. トラブル防止のための実践的アプローチと企業の体制構築 第3弾:「個人情報保護法/GDPR 対応の基礎~明日、顧客データ漏えいが発生した場合に備えて~」 1. 個人情報保護法における「個人情報」「個人データ」の範囲 2. 個人データの漏えい等が発生した場合における対応の実務 3. GDPR 対応の基本事項 第4弾:「アクティビスト実務の現場から :経営に活かすエンゲージメント~」 1. アクティビズムとは何か ― 基本と現場実務の視点から 2. コーポレートガバナンス・コードとエンゲージメント対応の実務ポイント 3. グローバルでのインベストメントチェーンと実質的株主 第5弾:「失敗事例から学ぶマイノリティ出資及びM&A ~ DD のスコープ設定の在り方から~」 1. マイノリティ出資及びM&A の全体の流れ 2. 失敗事例から学ぶ各種契約(基本合意書、最終契約) 3. 各種デューディリジェンス(スコープ設定の考え方) 4. 投資管理とPMI ※講演内容は一部変更される可能性がございます。 |
お申し込み |
以下のお申し込みフォームよりお申し込みください。 お申し込みフォーム |
お申し込み締切 | 各セミナーにつき、開催日の前日16 時まで |
お問い合わせ | セミナー事務局 |
*A&S福岡法律事務所弁護士法人は、渥美坂井法律事務所弁護士法人と提携関係にありますが別法人であり、渥美坂井法律事務所弁護士法人の従たる事務所ではありません。
** ドイツ連邦共和国における法務・税務サービス提供法人であるAtsumi & Sakai Europa GmbH - Rechtsanwälte und Steuerberater