[イベントのご案内] 2018年10月17日(水)に三部裕幸弁護士(パートナー)がAIに関するパネルディスカッションに登壇します。「CEATEC JAPAN 2018」(一般社団法人電子情報技術産業協会、一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会、一般社団法人コンピュータソフトウェア協会主催)
<詳細>
日 時 2018年10月16日(火)~10月19日(金)10:00~17:00
【登壇ディスカッション】
「「AIが人々の豊かな生活を実現 ~SDGs・Society 5.0実現のための
AIの社会実装に向けて~」
2018年10月17日(水)10:30~12:00
場 所 幕張メッセ
(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
講 師 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業
弁護士 三部 裕幸(第二東京弁護士会)
入 場 料 当日登録:一般 1,000円/学生 500円(学生20名以上の団体および小学生以下は
入場無料)
Web事前登録者・ご案内持参による当日登録者:無料
お申込み 次のウェブページをご覧ください。
イベント案内(お申込みも可能)
* 誠に恐れ入りますが、定員を上回るお申込みを頂いた場合、ご希望に添えないこともございますので、予めご了承ください。