著書/論文一覧
-
2008.11.04論文・記事[記事] 「転換期を迎えた不動産金融市場 — 不動産証券化における情報開示の標準化」: 高橋宏明弁護士 (パートナー)
-
2008.10.01書籍[書籍] 『Das japanische Zivilgesetzbuch in deutscher Sprache(ドイツ語版日本民法)』: アンドレアス・カイザー外国法事務弁護士 (オブ・カウンセル)
-
2008.09.12書籍[書籍] 日本生命保険生命保険研究会と共同執筆した『解説 保険法』(弘文堂)が出版されました。
-
2008.08.29論文・記事[記事] 「『カバードボンド』で自社とアセットの信用を最大限活かす」: 衞本豊樹弁護士 (パートナー)
-
2008.08.08論文・記事[記事] 「インサイダー取引防止のための協働的アプローチ — 米国の近時のエンフォースメントからの示唆」: 弦巻充樹弁護士
-
2008.08.08論文・記事[記事] 「新しい保険法の概要と銀行窓販コンプライアンス」: 大串淳子弁護士(パートナー)、和久田美嘉弁護士、落岩麻子弁護士及び臼井康博弁護士
-
2008.07.09論文・記事[記事] 「コンプライアンスを社内に根付かせるために企業がなすべきこと」: 由布節子弁護士 (パートナー)
-
2008.05.21論文・記事[記事] 「Securitisation 2008/09 Country Q&A Japan」: 渥美博夫弁護士 (パートナー)および土屋信弁護士
-
2008.04.07論文・記事[記事] 「どうすれば自分が幸せになれるか、マネージすること」: 由布節子弁護士 (パートナー)
-
2008.04.02論文・記事[記事] 「貸金業法規制下におけるモーゲージブローカーの各業務」: 大串淳子弁護士 (パートナー)及び畑英一郎弁護士