ニュース/イベント一覧
-
2018.09.14入所・就任鈴木由里弁護士(パートナー)が、東京都アクセラレータプログラムの「フィンテックビジネスキャンプ東京」及び「テックビジネスキャンプ東京」サポーターに就任いたしました。
-
2018.09.14入所・就任鈴木由里弁護士(パートナー)が、東京都アクセラレータプログラムの「フィンテックビジネスキャンプ東京」及び「テックビジネスキャンプ東京」サポーターに就任いたしました。
-
2018.09.14イベント/セミナー[セミナー]「元法務部長×元インハウスローヤー【"魂"の企業コンプライアンス活動のすすめ】~"マンネリコンプライアンス"から"魂のコンプライアンス"へ~」:三浦悠佑弁護士(パートナー)
-
2018.09.12イベント/セミナー[セミナー]「同一労働・同一賃金に関する企業対応」:内田恵美弁護士(オブ・カウンセル)
-
2018.09.11イベント/セミナー[発表]「金融業界におけるデータ流通・活用に関する官民の動向」:落合孝文弁護士(パートナー)
-
2018.09.06イベント/セミナー[イベントのご案内] 2018年10月17日(水)に三部裕幸弁護士(パートナー)がAIに関するパネルディスカッションに登壇します。「CEATEC JAPAN 2018」(一般社団法人電子情報技術産業協会、一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会、一般社団法人コンピュータソフトウェア協会主催)
-
2018.09.05イベント/セミナー[セミナー]「民法改正がIT関連ビジネスと契約に与える影響と実務上の留意点~システム開発、クラウドサービス規約等について、過去の裁判例をご紹介しながら、ビジネスと法務の両面から解説~」:植松貴史弁護士(パートナー)
-
2018.09.04イベント/セミナー[発表]「日本のFintech動向と銀行APIについて」:落合孝文弁護士(パートナー)
-
2018.09.03メディア9月3日付の保険毎日新聞7面の「『保険業法』刊行 保険業法全体の解説書」と題する記事において、細田浩史弁護士が執筆した書籍『保険業法』(弘文堂)が紹介されました。
-
2018.09.03メディア9月3日付の日本経済新聞朝刊「銀行口座、自主ルールで連携」と題する記事に、落合孝文弁護士(パートナー)のコメントが掲載されました。