2025.10.09
イベント/セミナー

【申込受付中】「最近の著作権裁判例について」

セミナー詳細

タイトル

CRIC 2025年12月著作権研究会
最近の著作権裁判例について

日時

2025年12月12日(金)10:00~12:00

方法

参加費

会員 7,000円(1名・税込)

一般 10,000円(1名・税込)

主催

公益社団法人著作権情報センター

講師

渥美坂井法律事務所・外国法共同事業

弁護士 小口 五大(第一東京弁護士会)

概要 著作権侵害に関する事件は、東京地裁知財部に係属する事件の中でもかなりの割合を占めており、法的評価が難しいものも少なくありません。元東京地裁知財部判事・弁護士の立場から、主に昨年秋以降に言い渡された著作権侵害に関する裁判例のうち、実務上参考となるものを取り上げ、事案の概要及び判断のポイント等を紹介します。

プログラム(予定)

1.著作物に該当しないバンドスコア利用の不法行為該当性
東京高裁令和6 年6 月19 日判決・東京地裁令和3 年9 月28 日判決

2.報道写真のツイッター掲載と引用の成否
東京地裁令和6 年9 月26 日判決

3.子供用椅子(TRIPP TRAPP)の著作物性(応用美術)
知財高裁令和6 年9 月25 日判決・東京地裁令和5 年9 月28 日判決

4.脚本原稿の「意に反する改変」(同一性保持権)
大阪高裁令和7 年2 月27 日判決・大阪地裁令和6 年5 月30 日判決

5.アートワーク等に係る共同著作者性等の渉外的法律関係と準拠法等
東京地裁令和7 年1 月30 日判決

お申込み

次のウェブページをご覧ください。
セミナー案内