ニュース/イベント一覧
-
2025.02.13受賞Chambers Global 2025において、当事務所が3部門で高い評価を受け、また、2名の弁護士が各分野においてランクインしました。
-
2025.02.07イベント/セミナー落合孝文弁護士が、自民党デジタル社会推進本部において、「準公共分野を中心としたデータの利活用に関して」として意見・説明を行いました。
-
2025.02.07入所・就任落合孝文弁護士が、内閣官房デジタル行財政改革会議事務局政策参与(データ利活用制度検討担当)に就任しました。
-
2025.02.06イベント/セミナー落合孝文弁護士が、「令和の相次ぐ法改正による潮流の激変~商業登記・ 不動産登記のベース・レジストリが司法書士業務に与える影響~」において、「ベース・レジストリ(公的基礎情報データベース)について」に登壇しました。
-
2025.01.31入所・就任落合孝文弁護士が、日本証券業協会及び金融庁「スタートアップ企業等への成長資金供給等に関する懇談会」の委員に就任しました。
-
2025.01.31入所・就任落合孝文弁護士が、内閣府規制改革推進会議GX・サステナビリティサブWGの座長に就任しました。
-
2025.01.28イベント/セミナー三部裕幸弁護士が、「Privacy by Design Conference 2025」において「国際的な潮流を踏まえた産官学民で考えるこれからのAI規制のあり方」と題するパネルディスカッションにモデレーターとして登壇しました。
-
2025.01.22イベント/セミナー当事務所スタートアップ支援プラクティスチーム主催で、「(出版記念セミナー)ブランド戦略としてのコンプライアンス」を開催しました。
-
2025.01.22イベント/セミナー2024年11月15日にBUSINESS LAWYERS / 弁護士ドットコム株式会社主催で開催したウェビナー「経産省元担当者解説!グレーゾーン解消制度活用のポイント」の内容をもとにした無料ガイドが、BUSINESS LAWYERSのウェブサイトに掲載されました。
-
2025.01.20イベント/セミナー木村勇人弁護士、中村京子弁護士及び野崎真一弁護士が「PFAS規制の最新動向:米国連邦法・州法及び日本法の比較と企業対応、訴訟事例」に登壇しました。