ニュース/イベント一覧
-
2018.05.15イベント/セミナー[セミナー]「民法改正がIT関連ビジネスと契約に与える影響と実務上の留意点~システム開発、クラウドサービス規約等について、過去の裁判例をご紹介しながら、ビジネスと法務の両面から解説~」:植松貴史弁護士(パートナー)
-
2018.05.15イベント/セミナー[セミナー]「仮想通貨の規制当局等の動向、自主規制、安全対策等について」:落合孝文弁護士(パートナー)
-
2018.05.11イベント/セミナー[セミナー]「社内を"腹落ち"させるコンプライアンス体制のつくり方~競合他社との接触ガイドラインを素材として~」:三浦悠佑弁護士(パートナー)
-
2018.05.11イベント/セミナー[セミナー]「社内を"腹落ち"させるコンプライアンス体制のつくり方~競合他社との接触ガイドラインを素材として~」:三浦悠佑弁護士(パートナー)
-
2018.05.10お知らせ当事務所が2018年度 Asian Legal Business (ALB) Japan Law Awardsの21部門においてファイナリストに選ばれました。
-
2018.05.08入所・就任5月8日より荒木昭子弁護士、奥山光幸弁護士及び森田樹理加弁護士がアソシエイトとして入所いたしました。
-
2018.04.25イベント/セミナー[セミナー]「【一人法務のための民法改正】改正論点の総ざらいとプロジェクトマネジメント」:山島達夫弁護士(パートナー)及び三浦悠佑弁護士(パートナー)
-
2018.04.24イベント/セミナー[セミナー] 「仮想通貨のシークエンス:その真実の裏側」:鈴木由里弁護士(パートナー)
-
2018.04.20イベント/セミナー[セミナーのご案内] 2018年9月5日(水)に植松貴史弁護士(パートナー)が講演を行います。「民法改正がIT関連ビジネスと契約に与える影響と実務上の留意点~システム開発、クラウドサービス規約等について、過去の裁判例をご紹介しながら、ビジネスと法務の両面から解説~」(経営調査研究会主催)
-
2018.04.20イベント/セミナー[セミナーのご案内] 2018年5月15日(火)に植松貴史弁護士(パートナー)が講演を行います。「民法改正がIT関連ビジネスと契約に与える影響と実務上の留意点~システム開発、クラウドサービス規約等について、過去の裁判例をご紹介しながら、ビジネスと法務の両面から解説~」(経営調査研究会主催)