ニュース/イベント一覧
-
2018.09.06イベント/セミナー[イベントのご案内] 2018年10月17日(水)に三部裕幸弁護士(パートナー)がAIに関するパネルディスカッションに登壇します。「CEATEC JAPAN 2018」(一般社団法人電子情報技術産業協会、一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会、一般社団法人コンピュータソフトウェア協会主催)
-
2018.09.05イベント/セミナー[セミナー]「民法改正がIT関連ビジネスと契約に与える影響と実務上の留意点~システム開発、クラウドサービス規約等について、過去の裁判例をご紹介しながら、ビジネスと法務の両面から解説~」:植松貴史弁護士(パートナー)
-
2018.09.04イベント/セミナー[発表]「日本のFintech動向と銀行APIについて」:落合孝文弁護士(パートナー)
-
2018.09.03メディア9月3日付の保険毎日新聞7面の「『保険業法』刊行 保険業法全体の解説書」と題する記事において、細田浩史弁護士が執筆した書籍『保険業法』(弘文堂)が紹介されました。
-
2018.09.03メディア9月3日付の日本経済新聞朝刊「銀行口座、自主ルールで連携」と題する記事に、落合孝文弁護士(パートナー)のコメントが掲載されました。
-
2018.09.01入所・就任鈴木由里弁護士(パートナー)及び落合孝文弁護士(パートナー)が経済産業省大臣官房臨時専門アドバイザー(非常勤)に就任いたしました。
-
2018.08.31入所・就任落合孝文弁護士(パートナー)が、内閣府革新的事業活動評価委員会委員に就任いたしました。
-
2018.08.31イベント/セミナー[発表]「Fintechに関する規制上の論点」:落合孝文弁護士(パートナー)
-
2018.08.31入所・就任落合孝文弁護士(パートナー)が、内閣府革新的事業活動評価委員会委員に就任いたしました。
-
2018.08.29イベント/セミナー[セミナー] 「ビジネスと世界の個人情報保護制度(Data Protection Act)について Part II」:落合孝文弁護士(パートナー)、湯澤正弁護士(パートナー)、松岡史朗弁護士(オブ・カウンセル)、村川耕平弁護士(オブ・カウンセル)及び八巻展孝弁護士(アソシエイト)