2025.04.23
イベント/セミナー

【申込受付中】「船舶融資におけるリスク管理の実務」

セミナー詳細

タイトル

船舶融資におけるリスク管理の実務
〜実務を踏まえた期中管理や有事対応のポイントを解説〜

日時

2025年5月27日 (火) 10:00〜12:00

方法

※本セミナーは「会場」「LIVE配信(Zoom)」「後日配信」でご受講いただけます。
※本セミナーは、会場受講、またはZoomでLIVE視聴される方も、録画をご視聴いただけます。
 期間は1週間です。

参加費

27,000円/1名(お2人目から24,000円)※消費税、参考資料を含む

主催

金融財務研究会

講師

渥美坂井法律事務所・外国法共同事業

弁護士 早川 晃司(東京弁護士会)

概要 船舶融資は、伝統的なアセット・ファイナンス取引の一種ですが、世界的な経済情勢の影響を受けて船価や傭船料等が大きく変動する可能性があるうえ、プロジェクト関係者の経済的な破綻等により急なリスク対応を迫られる可能性がある分野でもあります。
本セミナーでは、主に船舶融資後のリスク管理に焦点を当てて、主にファイナンサー・レンダーの立場から見た時に生じ得るリスク要因を具体的に分析しつつ、場面ごとの対応方法につき、実務を踏まえて解説いたします。

プログラム

1.はじめに〜船舶融資後のモニタリングの重要性〜

2.デフォルト発生前・発生時における対応

  (1)船主の信用不安
  (2)傭船者の信用不安
  (3)造船所の信用不安

3.法的手続を通じた対応
  (1)裁判手続における対応(船舶抵当権・船舶先取特権の実行等)
  (2)倒産手続における対応(民事再生・会社更生手続等)
  (3)その他の紛争解決手続(海事仲裁等)

お申込み

次のウェブページをご覧ください。
セミナー案内
※本セミナーにつきましては、法律事務所所属の方のお申し込みはご遠慮願います。