ニュース/イベント一覧
-
2023.01.13イベント/セミナー[開催レポート] 「プラットフォームへの規制のあり方を考える学生参加型セミナー」を開催しました。
-
2023.01.11イベント/セミナー三澤充弁護士が、「マレーシアにおける再生可能エネルギー投資・利用の現状と今後の展開(日本やインドネシア等アセアン諸国と比較しながら)」に登壇しました。
-
2022.12.23イベント/セミナー当事務所およびFTB Communications Pvt Ltdの共催で、「Getting ready to do business with Japan through M&A or Partnerships」を開催しました。
-
2022.12.12イベント/セミナー【申込受付中】「デジタル金融サービスエキスパート【暗号資産コース】」および「デジタル金融サービスエキスパート【資金決済コース】」(講師:吉森大輔弁護士)
-
2022.12.05イベント/セミナー当事務所主催で、シンポジウム「地方企業によるIPOのすゝめ」を開催しました。
-
2022.11.30イベント/セミナー当事務所およびSmith, Gambrell & Russell, LLPの共催で、ウェビナー「Issues faced by a foreign party when undertaking M&A in Japan」を開催しました。
-
2022.11.22イベント/セミナー吉森大輔弁護士が、「金融機関に求められるAML/CFT対応と疑わしい取引の届出を中心としたリスク管理態勢の強化のポイント」に登壇しました。
-
2022.11.18イベント/セミナー陳鳳琴中華人民共和国弁護士が、北京市隆安(広州)法律事務所主催のウェビナー「海外進出コンプライアンスと知財対策の法的実務」において、「ゲーム海外進出の日本法的リスク管理実務」に登壇しました。
-
2022.11.17イベント/セミナー三部裕幸弁護士が、AI Impact Alliance主催の“AI on a Social Mission Conference 2022”において、“Navigating Emerging AI Regulations, Policies and Digital Economy Partnerships”と題するパネルディスカッションにパネリストとして登壇しました。
-
2022.11.17イベント/セミナー金久直樹弁護士が、エジンバラで開催されたAIJA(若手国際法曹協会)主催の「Half-Year November Conference」において、「Financing renewable energy projects」と題するセッションにスピーカーとして登壇しました。